90歳☆いくつになっても★アーユルヴェーダ
月に一度、娘さんと一緒にご来店下さる
90歳のかわいいお客様(*^^*)
2台横並びにベッドを並べ、それぞれ別々の施術を行っております。
毎回、驚く変化を遂げるお客様の状態\(^o^)/
畑仕事に、グランドゴルフ(^o^)
良くおしゃべりをし、良く笑い、
ご自身で育てる新鮮で地産であり旬なお野菜を中心に、お肉も適量を摂取♪
やはりお肉を食べる高齢の方は元気な証♪
そして食べすぎない適量をとり、ゆっくり良く噛んで、排便状態などきちんと確認しているそうです(^o^)
当サロンのお客様や私自身の周りの方々は健康意識の高い方々が多いのですが
1番のお手本となる女性かもしれません(^o^)
何年か前にケガをされた膝には
毎日ご自分で太白ゴマ油を塗って、それから入浴で体を温め過ごしている。
お肌もツヤツヤ★関節もまだまだ靭やかで動きも早い!
なんと言っても、早起きして1日のルーティーンがスゴい!!
乱さない生活リズム。
まさに自然とアーユルヴェーダ的過ごし方をしているお客様(*^^*)
実は、私の実祖母なんです(*^^*)
娘さんこと私の実叔母の二人の施術を毎回一緒に行ってくれるのり子さんにも感謝です★
いつかはお別れの時が来るのでしょうが、家族の体隅々までケアしてあげられることに
幸せを感じます★
アーユルヴェーダの伝統製法薬草オイルは
お客様の体質、状態により使用するオイルを選別します。
アーユルヴェーダの古典書にはこう記されています。
「アーユルヴェーダは病気ではなく、病人を治す」
病気について知識を持つことも大切ですが、ヒトという生き物がどの様に産まれ生きてきたのかという個人を全体的にみて自分に合った行動や生き方へ変えてゆくことで、ヒトそのものを正し予防し幸福な人生を歩む術を知る
つまり、自分はどう生きたら不調や病気、ストレスから回避出来るのかを知ることができる医学的な知恵と経験を持つ知識です。
Comments